第1回画像グランプリ「手羽元のポトフ」


手順
1下味をつけた手羽元を軽く炒め、鍋に入れる。手羽元と野菜くず、ハーブ(ローリエ、ローズマリーなど)を加えて煮る。少し煮えてきたら、新聞紙、ひざ掛け2枚に包み、放置。乾燥大豆、青大豆、ひよこ豆を水でもどしておく。


2翌日に野菜くずを取り出し、豆類、野菜類(今回はジャガイモ、ニンジン、玉ねぎ、ブロッコリーの芯)を加え、煮る。
(1のように再度包んで放置してもOK)手羽元の下味だけの優しいスープ。好みで塩コショウで味を調える。味に飽きたら、ケチャップを入れて味を変える。まだ残っていたら、カレー粉で再度味を変える・・・骨付き鶏肉から旨味が出て、コラーゲンもたっぷり?大量に作っても、味を変えられるので、今年の冬はおでんよりも頻繁に作りました。

ブログに戻る